天然温泉源泉を販売・配送いたします

天然温泉宅配・月夜野温泉 稲荷の湯
  • ホーム
  • 会社案内
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ
  • 天然温泉宅配サービス
  • 温泉足湯システムの導入
  • 温泉付事業用地をお探しの方へ

温泉足湯システムの導入

  • 最新のスタッフブログ
  • カテゴリー別

    • 【みなかみ通信】(2)
    • 【イベント】(3)
    • 【メディア・報道】(3)
    • 【季節のごあいさつ】(13)
    • 【温泉ソムリエ】(2)
    • 【温泉輸送のご案内】(10)
    • 【稲荷の湯ほっとニュース】(17)
    • コンクリート打設用の水(1)
    • 撮影スタジオ ロケ現場(8)
    • 清水・井水配送(1)
    • 温泉配達 タンクローリー(7)
  • 月   別

    • 2020年9月(1)
    • 2020年3月(1)
    • 2019年10月(1)
    • 2019年2月(1)
    • 2018年12月(1)
    • 2018年11月(1)
    • 2018年9月(1)
    • 2018年5月(1)
    • 2017年8月(1)
    • 2017年2月(1)
    • 2013年5月(1)
    • 2013年4月(1)
  • 年   別

    • 2020年(2)
    • 2019年(2)
    • 2018年(4)
    • 2017年(2)
    • 2013年(4)
    • 2012年(13)
    • 2011年(19)
  • 泉質のご紹介
  • 月夜野プロジェクト スタッフブログ
  • 月夜野プロジェクト スタッフブログ
  • TMSグループ
    田村商事株式会社
  • 販促情報サービス株式会社

スタッフブログ

2013年1月27日

TBSテレビ「ネプの超法則!!」に足湯デリバリーしました。

こんにちは!
『天然温泉宅配 稲荷の湯』です。 

 

“足湯レンタル”、
各種のイベントや福祉系施設でご利用いただいていますが、
いよいよキャンプ場へのレンタルも行いました。

 

“天然温泉の足湯”をデリバリーしたのは、
新豊洲駅前に昨年オープンした
「WILDMAGIC(ワイルドマジック)アーバンアウトドアパーク」です。

 

ワイルドマジックは、手ぶらで遊びに出かけても
プレミアムBAR-BE-CUEプランや、こだわりの機材、焚き火セットなどが
レンタルできるので、家族や友人と手軽にアウトドア・エンタが楽しめます。

 

キャンプ場には、通常の100V電源が配線されているので、
「稲荷の湯」の“足湯”も問題なく使えました。

 

実施したのは、
お気軽キャンプをデリバリーで楽しもうというテーマの
バラエティ番組「ネプの超法則!!(TBSテレビ)」の企画ネタとしてでした。

 

収録日は、2012年12月26日、とても風の強い日でした。
放映日は、2013年1月26日、ちょうど1ヶ月後でした。

 

せっかくなので、放映内容を少しご紹介します。(‐^▽^‐)

 

足湯を楽しんでいただいたのは、
“ネプチューン堀内健”さん、“デヴィ夫人”、“モデル鈴木奈々”さん、

そして案内役の“勝俣州和”さんの4名様です。

 

撮影当日は突風が吹くとても寒い日でしたが、
温かい足湯で心地よい暖をとっていただきました。

「稲荷の湯・天然温泉の足湯デリバリー」が採用された回は、
「新しいアウトドアの楽しみ方を紹介します!」がテーマでした。

 

番組の展開は、
「都会でお手軽派」 vs 「自然で本格派」に分かれて、
飛び切りの最新アウトドア・メニューを堪能するもので、
「天然温泉の足湯デリバリー」は、「都会でお手軽派」の
ワンアイテムとして紹介されました。

 

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 

「お手軽チームの元に、驚きのデリバリーが!」の
ナレーションでスタート。

続いて、勝俣さんの
「足湯を用意しましたー。
 それもただの足湯でなく、温泉地の温泉を用意しました」

 

奈々さんの「すごーい!」の歓声、
ホリケンさんも、デヴィ夫人もうれしそうです。

それもそのはず、この日は関東に台風のような強風が吹き荒れた日で、
めちゃ寒い。あたたかいお湯が本当にうれしい日でしたからね。

 

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 

続いて「天然温泉の足湯デリバリー」について、
テロップで紹介です。

「企業や町内会のイベントなど団体のお客さんに好評です。
 寒いこの時期のアウトドアを快適に過ごせちゃう
 サイコーのデリバリー」

 

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 

で、歓声をあげていた奈々さんが、
「ああーっ!」と一段と大きな歓声をあげました。

われ一番で、足湯に飛び込んできたのですが、
パンツのすそをまくっていなかったので、
パンツのすそも一緒に温泉につかってしまったんですね。

 

まー、ご愛敬です。

 

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 

4人、ご一緒に足湯タイムです。

「あったかーい」、当然ですね、湯温43度、最適温です。

「これ、超気持ちいい」、と奈々さん。
ホリケンさんも「出れねーな、これ」と大喜びです。

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 

デヴィ夫人は“手湯・指湯”を楽しまれていました。

因みにオレンジ色のジャンパーを着てニコニコ顔で立っているのは、

温泉ソムリエの弊社社長です。 ヾ(ーー )ォィ

 

 

ネプの超法則_天然温泉の足湯デリバリー

 


夕陽に染まった臨海副都心のビル群。
ビルとビルの間からは、東京スカイツリーも見えます。
なんとなく、心がなごむ一瞬です。

 

天然温泉の足湯につかっての最高のリラクゼーションです。

 

「これぞ、都会のアウトドアの極みですね!」と、
勝俣さんにしめていただきました。

「都会でお手軽派チーム」の4名様には、
たいへん満足していただけたようでなによりです。

 

それにしても、強風のなか、早朝からがんばっていた
番組スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

スタッフの方にも「天然温泉の足湯」、
堪能していただきたいところでした。

 

放送をご覧いただいた皆さまも
ありがとうございました。

 

 

 

TBSテレビ番組公式サイトはこちら → 「ネプの超法則!!」

 

デヴィ夫人のブログ → 「デヴィの独り言 独断と偏見」by Ameba

 

鈴木奈々さんのブログ → 「なな色ブログ」by Ameba

 

豊洲のキャンプ場 → 「ワイルドマジック」

 

 

 

 

川崎、横浜、都内23区で「天然温泉の足湯デリバリー」をご検討中のみなさまへ。

 

お気軽にお問い合わせください。 (^-^)/

   →TEL:044-588-2031 ご連絡お待ちしています。

 


「月夜野」という地名は、平安時代中期の歌人で三十六歌仙の一人、
源順(みなもと の したごう)が東国巡行の際にこの地を通り、
三峰山から昇る月を見て「よき月よのかな」と深く感銘し、
歌を詠んだということが由来と伝えられています。

  • ホーム
  • 天然温泉宅配サービス
  • 温泉足湯システムの導入
  • 温泉付事業用地をお探しの方へ
  • 泉質のご紹介
  • 会社案内
  • スタッフ募集
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
TMS株式会社 月夜野プロジェクト

〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬3-4-20

TEL 044-588-2031 FAX 044-588-1017

Copyright(c) TMS Co., Ltd. All rights reserved.